• ホーム
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • skateboard
  • shoes
  • deck
  • track
  • wheel
  • accessories
  • apparel

気になる情報発信局

気になる情報発信局
GIRL(ガール)スケートボードデッキ

deck

2025/6/12

GIRL(ガール)スケートボードデッキ口コミ レビュー 初心者にもオススメの理由

GIRL(ガール)のスケートボードデッキって、スケーターなら一度は耳にしたことあるはず。 90年代の名作スケートビデオ『Yeah Right!』や『Mouse』なんかにも登場してて、スケート好きにはおなじみの老舗ブランドです。 ガールのデッキは「軽くて丈夫」って評判で、初心者から上級者まで幅広く使われてるんですよ。 最近またスケボー始めた自分みたいなリターンスケーターにもピッタリなチョイスで、実際に乗ってみたらめっちゃ調子良かったです。 この記事では、そんなGIRLのスケートボードデッキについて、Amaz ...

エトニーズ MARANA MICHELIN スケートボードシューズとトリック中のスケーターの構図。ブラックのシューズとミシュランソールが特徴的なアイキャッチ画像

shoes

2025/6/10

MARANA MICHELIN 口コミ 評判 - エトニーズ マラナ ミシュランの本音レビュー

「若い頃に滑ってたけど、またスケート始めたくなってきた…」そんな中年スケーターの皆さん、こんにちは! 今回は、ハードに滑ってもビクともしない耐久性と、ミシュランタイヤの技術を取り入れたグリップ力が魅力のスケートシューズ、etnies(エトニーズ)の「MARANA MICHELIN」について、リアルな口コミや実際に使った感想をもとにレビューしていきます。 僕自身、スケート歴10年+ブランク15年のいわゆる「おじさんスケーター」ですが、久々に滑り始めて改めて気づいたのは、「体力は落ちても、ギアにお金かける余裕 ...

エトニーズ スケシューおすすめ5選!

shoes

2025/5/21

エトニーズ スケシューおすすめ5選!口コミ レビュー 評判 耐久性抜群で人気の理由は?

ETNIES(エトニーズ)は、スケートボーダーのピエール・アンドレ(Pierre-Andre)によって1986年に設立された、初のスケーターによるスケートシューズブランドです。エトニーズは、世界初のスケーター用プロモデルであるNATAS KAUPASをリリースし、「企業ではなく常にスケートボードのために」というコンセプトを掲げています。 2003年には、カリフォルニア州レイクフォレスト市と共同で、3,700平方メートルの巨大なパブリックスケートパークをスケートボーダーのためにオープンしました。 設立から3 ...

es ACCEL OG 口コミ レビュー

shoes

2025/6/14

es ACCEL OG 口コミ レビュー 評判 実際に使ってみた結果! 耐久性と履き心地抜群の90年代スケートシューズ

スケートボードを長年愛してきた方や、もう一度あの頃の楽しさを取り戻したいと思っている方へ。 今回は、スケーターの間で今もなお高い人気を誇る、90年代の名作スニーカー「es ACCEL OG(エス アクセル オージー)」をご紹介します。 「最近のスケシューは軽いけど、何か物足りない…」「クラシックな見た目の方がテンション上がる!」そんな風に感じている中高年スケーターにはぴったりの一足です。 実際に使用してみて感じた履き心地の良さ、抜群の耐久性、そしてトリック時の安定感。この記事では、実際の使用感に加え、ネッ ...

TENSOR TRUCK MAG LIGHT 口コミ レビュー

track

2025/6/19

TENSOR TRUCK MAG LIGHT 口コミ レビュー 評判 高評価の理由とデメリットも紹介

どうも好太郎です。スケボー歴10年、そして15年のブランクを経て、今は“おじスケーター”として再始動。 今日は、トリックの神様ロドニー・ミューレンが手掛けるTensorの超軽量トラック、TENSOR TRUCK MAG LIGHTをピックアップします。 「とにかく軽くて、キックフリップやオーリーがめっちゃ上がりやすくなる」って評判で、実際に最新のレビューでも“市場で最軽量”と評価されています。 ただナイーブな素材ゆえ、マグネシウム製の弱点も見逃せない。 ここ近年のユーザー投稿では「グラインド性能は最高だけ ...

ROYAL TRUCK ロイヤルトラック 口コミ

track

2025/6/9

ROYAL TRUCK ロイヤルトラック 口コミ 評判と他のトラックとの比較

スケートやってる人なら一度は名前を聞いたことあると思う、レジェンドスケーターのマイク・キャロール。 GIRLやCHOCOLATE、LAKAIといった有名ブランドの中心メンバーでありながら、現役時代はTHRASHERのスケーター・オブ・ザ・イヤーにも選ばれた超実力派。 スタイル、スキル、センス、全部兼ね備えたカリスマです。 そのマイク・キャロールが「本気で滑れるトラックを作ろうぜ!」ってことで立ち上げたのが、このROYAL TRUCK。 しかもただのプロデュースじゃなく、GIRLの元プロであるルディ・ジョン ...

スケボーバンク自作

skateboard

2024/8/11

スケボーセクション・バンクを自作してみたら意外に簡単にできた!

フラットでオーリができるようになったら、いろんなセクションを攻めてみたくなるのがスケーターです。 ギャップやステア等、オーリに自信が持てるとスケートボードの幅が広がります。その中でも、飛び出しバンクで飛んでみたいと思うスケーターは多いのではないでしょうか。 パークにあるバンクtoバンクにチャレンジしてみたいけど、飛べるか自信がない、そんな時に役立つのが飛び出しバンクです。 初めまして。気になる情報発信局を運営している好太郎と申します。若い時と違って体力は落ちたけどお金に少し余裕ができたおじさんがスケートボ ...

skateboard

2025/6/18

おじさんでも必ずオーリーができる!諦めないで飛べるから

「オーリーって本当にできるようになるのかな…」 そんな不安を抱えながらスケートボードに再挑戦している、全国の“スケートボードおじさん”たちへ。 このブログでは、スケート歴10年+ブランク15年の57歳スケーターである私・好太郎が、「おじさんでも必ずオーリーはできる!」という信念のもと、練習法・体づくり・ギアの工夫まで、リアルな視点で徹底解説します。 年齢の壁を超えてスケートに挑む姿は、多くの人に勇気を与える存在です。実際、最近ではSNSやYouTubeでも50代・60代スケーターが増え始め、“年齢はただの ...

INDEPENDENT TRUCK(インディペンデント)評判と口コミ 実際に使ってみた結果

track

2025/6/3

INDEPENDENT TRUCK 口コミ レビュー 評判 実際に使ってみた結果 クイックな動きとグラインドの安定感!

スケートボードを始めたばかりで、「どのトラックがいいんだろう?」って迷ってる人、多いんじゃないかな? 実は、デッキやウィールと同じくらい、いやそれ以上にスケートの乗り味を左右するのが「トラック」。だけど、初心者にとってはその選び方がけっこう難しいんだよね。 中でもINDEPENDENT TRUCK(インディペンデント トラック)は、昔から「耐久性バツグン」「グラインドの安定感がヤバい」ってスケーターたちから愛され続けてる存在。 でも、種類も多くて、「どれが自分に合ってるの?」って悩んじゃうこともあるよね。 ...

VENTURE TRUCK 口コミ レビュー

track

2025/6/3

VENTURE TRUCK 口コミ レビュー 評判 実際に使ってみた結果 抜群の安定感は初心者におすすめ!

スケートボードのトラック選び、意外と奥が深いですよね。安定感?軽さ?反応の良さ?どれを優先するかによって、選ぶべきトラックも変わってきます。 そんな中、いまスケーターたちの間で話題になっているのが、VENTURE TRUCKの最新モデル「V8」です。 あのEric Koston(エリック・コストン)が監修したことで注目度も高く、新たに搭載されたウィールベース調整機能など、革新的なポイントが満載のモデルです。 初めまして!気になる情報発信局の好太郎です。若いころは勢いで乗ってたけど、今は体力落ちたぶん、ギア ...

« Prev 1 2 3 4 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

気になる情報発信局

© 2025 気になる情報発信局