-
スケボーのBOXは丈夫に作れば簡単に壊れない
スケートボードを始めてからオーリーができるようになると、いろいろなトリックにチャレンジしてみたくなります。ミニランプや回転系のトリック、スライド、グラインドといったカーブトリックなど、スケボーの楽しみ ...
-
DKLデッキテープ(ラバー素材)口コミ 実際に使ってみた結果は?
2022/7/30 スケボーアクセサリー
スケートボードはすごく楽しいスポーツでもありますが、うまく付き合っていかないと消耗品に負担がとてもかかるスポーツなのかもしれません。 週6で滑っている友達は、月に1枚のペースでデッキを交換しているとい ...
-
THUNDER トラック口コミ 実際に使ってみた結果
サンダーはベンチャー、インディーに並ぶ3大トラックブランドの一つであり、軽くて丈夫しかも反応がクイックで初心者でも乗りやすいトラックです。 軽量かつ車高が低いのが特徴で、ハイタイプのモノでも他のブラン ...
-
スケボージャンプランプ自作してみた!グラブトリックも夢じゃない?
2022/7/30 スケートボード
オーリーがある程度できるといろいろなセクションにチャレンジしてみたいと思ってきます。BOXやレールバンクやRなど、スケートボードにはたくさんのセクションがあります。 ただ、それらのセクションでトリック ...
-
aceトラック口コミ 実際に使ってみた結果レスポンスとグラインドの抜けの良さを実感
トラックと言えばインディペンデント、ベンチャー、サンダーの3大ブランドが有名ですよね。初めてトラックを購入するときもこの3つをすすめられると思います。この3つのトラックにはそれぞれ特徴があります。 イ ...
-
55歳でオーリー組コーンにチャレンジ!おじさんでも飛べるのか?
2022/7/30 スケートボード
スケートボードは1度はまるとなかなか抜け出せない魅力あるスポーツです。年をとってもスケボーで飛んでみたいという思いは、若い人たちに負けないくらいあります。ただ、年を取って思うことは、瞬発力が衰えてきた ...
-
ブランクデッキおすすめ4選 メジャーブランドと同じプレスなら安心!
2022/7/30 スケートボード
スケートボードを始めてみると意外にお金がかかる事に気づいてきます。オーリーができるようになるとフリップやBOXにチャレンジするようになり、デッキがチップしたり折れたりすることがあります。 そうなると新 ...
-
スケボーおじさん奮闘記 55才でもまだまだ滑れる!
2022/7/30 スケートボード
10代20代から始めるのと違って、年を取ってから始めるスケートボードは体力との勝負なのかもしれません。私は運動神経は人並みで体力だけは人一倍ある気でいました。 初めまして。気になる情報発信局を運営して ...
-
夏を涼しく過ごす生活グッズ
2022/7/30 夏の冷却グッズ
毎年最高気温が更新される真夏日! 昔は、今よりもそんなに暑くなかったし「夏」がくるたびワクワクしていた気がします。 最近の夏は、「暑い⇒熱い」に変わってしまいましたよね。 そんな、熱い夏を涼しく過ごす ...
-
レインブーツで雨の日を楽しむ!
2022/7/30 レインブーツ
出典:https://weheartit.com 雨の日は出掛けるのが憂鬱・・・なんて思っているなら、おしゃれして雨の日も楽しんじゃいましょう。 レインブーツと言ったら、HUNTERが人気ですね。 H ...