koutarou

skateboard

2025/5/29

55歳でオーリー組コーンにチャレンジ!おじさんでも飛べるのか?

スケートボードは1度はまるとなかなか抜け出せない魅力あるスポーツです。年をとってもスケボーで飛んでみたいという思いは、若い人たちに負けないくらいあります。ただ、年を取って思うことは、瞬発力が衰えてきた事とビビりが強くなってきたことでしょう。 後、付け加えるなら股関節ががちがちに硬くなっています。この状態でオーリーができるのか不安になりますけど、私は一応スケボー歴10年という肩書があります。ずぶの素人ではありませんがブランクが15年有りますのでどこまでできるのかわかりません。どうぞ暖かい目で見守っていただけ ...

おすすめのブランクデッキ7選とプレス工場の解説をまとめたスケートボード特集のアイキャッチ画像

deck

2025/6/9

スケートボードデッキ【BLANK DECK】おすすめ7選 プロも使うプレス工場で安心!

どうも、こんにちは!「気になる情報発信局」を運営している好太郎です。 30代でスケートにハマって、気づけばスケート歴10年。でも間に15年のブランクあり……というおじさんスケーターです。体力はちょっと落ちたけど、お小遣いには少し余裕ができたから、またスケートを再開してみました。 そんなおじさんが色んなスケートボードのパーツを試してみて、リアルな感想や役立つ情報を発信するのがこのコーナー。 今回は、「ブランドより中身重視!」っていう人のために、コスパ最強のスケートボードデッキ「ブランクデッキ」に注目してみま ...

50代のスケートボードのセッティング

skateboard

2025/5/29

スケボーおじさん奮闘記 55才でもまだまだ滑れる!

10代20代から始めるのと違って、年を取ってから始めるスケートボードは体力との勝負なのかもしれません。私は運動神経は人並みで体力だけは人一倍ある気でいました。 初めまして。気になる情報発信局を運営している好太郎と申します。スケートボードを楽しむおじさんでは、若い時と違って体力は落ちたけどお金に少し余裕ができたおじさんがスケートボードの部品を色々試してみて、自分なりの感想を述べてみるコーナーです。 スケートボードをそろえる 実を言うと全くの初心者というわけではなく、20代の頃にサーフィンを始めてから30代で ...