koutarou

30代の日本人男性スケーターが、スケートパークで真剣な表情でオーリーの練習をしている様子。デッキを浮かせて空中でバランスをとっており、背景には滑走用のコンクリートランプと緑の木々が映るリアルな写真

skateboard

2025/6/7

40~50代で始めるスケボー!おじさんでもできるオーリー完全マニュアル

「スケボーって若者の遊びでしょ?」なんて思っていませんか?実は今、40代・50代からスケートボードを始める“おじさんスケーター”が増えているんです。 忙しい毎日の中で、ちょっとしたスリルと達成感を味わえるスケボーは、大人にこそぴったりの趣味。なかでも基本トリックの「オーリー(OLLIE)」は、誰もが最初にぶつかる壁でありながら、乗り越えたときの喜びは格別です。 とはいえ、「体力が落ちてるし…」「ケガが怖いな…」という不安もありますよね。でも安心してください。このブログでは、40~50代のスケボー初心者でも ...

初心者におすすめの スケートボードデッキブランド10選

deck

2025/5/23

初心者におすすめのスケートボードデッキブランド10選【2025年最新版】

はじめまして。「気になる情報発信局」を運営している好太郎と申します。 若いころに夢中になっていたスケートボードを、なんと15年ぶりに再開して3年が経ちました。 55歳で再びデッキに乗る決心をして、現在58歳。体力は正直落ちましたが、その分「焦らず楽しむ」心の余裕ができたことで、スケボーの奥深さやおもしろさを再発見しています。 さて、これからスケートボードを始めようとしている方の中には、 といった悩みを持っている方も多いのではないでしょうか? そんな方のために、今回は2025年最新版の初心者向けスケートボー ...

スケートパークでスケートボードを持ちながら笑顔で立つ中高年の男性。ヘルメットとプロテクターを着用し、安全に配慮して滑走する姿が印象的。

skateboard

2025/5/23

スケートパークのマナーとルール 絶対に知っておきたい初心者が守るべき基本的な事

はじめまして。「気になる情報発信局」を運営している好太郎と申します。若いころに夢中になっていたスケートボードを、なんと15年ぶりに再開して3年が経ちました。 55才で復活して、現在58歳になって体力は落ちたけれど、そのぶん少し心に余裕ができた今、もう一度スケボーの楽しさを味わっています。 この記事では、そんな私の実体験をもとに、スケートパークを初めて利用する方が知っておきたい「マナー」と「ルール」をまとめました。 うまい人はどんな環境でも上手に滑れるかもしれません。でも、私のようなおじさんスケーターが安心 ...

アスファルトの上に倒れて重なった2つの赤いコーン。右上には『60才でも組みコーンを飛ぶ』という白いテキストが表示されている。

skateboard

2025/5/21

60歳でも組コーンをオーリーで飛ぶ!おじさんスケーターの挑戦と体づくりのリアル

「スケートボードって若者の遊びでしょ?」 そんなふうに言われることもあります。 でも、58歳の私はいまも組コーンをオーリーで飛ぶことを目標に、スケボーライフを楽しんでいます。 55歳から始めたこのチャレンジ。 おかげさまで、56歳、57歳、そして58歳の現在もクリア。 あとは60歳でも飛べるように、体と心を整えるだけです。 この記事では、そんな私の取り組みや練習法、そして年齢に負けず続けるためのメンタル術をご紹介します。 「自分にもできるかも」と思ってもらえたら、うれしいです。 オーリーは若者だけの技じゃ ...

赤い背景に白い太字で『シュプリームを最安値で買う方法』と書かれ、右下にSupreme風のロゴが配置された16:9比率のデザイン画像

apparel

2025/6/19

シュプリーム(Supreme)最安値販売店まとめ!お得な購入方法を徹底解説

「Supremeをカッコよく着こなしたい。でも、できればお得にゲットしたい…!」そんなストリート好きなあなたへ。 本記事では、2025年の最新情報をベースに、Supremeの人気アイテムを最安値で手に入れる方法を徹底解説。 正規ルートから中古市場、海外リセールまで、おしゃれな大人が実践できるリアルな購入術をまとめました。 さらに、偽物を避けるテクニックや、おすすめの信頼ショップも紹介。Supreme初心者からガチ勢まで必見の内容です。 “Box Logoを定価で。”そんな夢も、ちょっとした工夫でぐっと現実 ...

THEORIES(セオリーズ)

apparel

2024/11/16

THEORIES 口コミ 評価&レビュー!スケートカルチャー好きに大人気の秘密

ストリートファッションが好きな方にはおなじみのTHEORIES(セオリーズ)。 ニューヨーク発のこのブランドは、スケートボードシーンとカルチャーを融合させたユニークなデザインが特徴です。 特に、ジョシュ・スチュワートが手がけたグラフィックTシャツや、個性溢れるキャップなどは、他のブランドにはない独自の魅力を放っています。 UFOやカルト、政治的メッセージを含むデザインは、他のスケートブランドとは一線を画す存在感があります。 良い口コミも多く、以下のような声が見られます。 「デザインが斬新で、他にはない雰囲 ...

INDEPENDENT TRUCKS STAGE4

track

2025/6/8

INDEPENDENT TRUCKS STAGE4 口コミ 評判 購入前に知っておきたいポイント

2023年2月19日、ついに世界同時リリースされた「INDEPENDENT TRUCKS STAGE4」。 このモデル、実は1984年に出てた初代STAGE4をベースにしていて、それを今の技術でアップデートした復刻モデルなんです。 クラシックな雰囲気はそのままに、現代のスケートスタイルにもバッチリ対応。 特に注目したいのは、安定感の高さと気持ちいいターン性能、そしてガッツリ使ってもへこたれない耐久性。 使ってみると「なるほど人気の理由がわかるな」と納得させてくれる仕上がりになってます。 この記事では、そん ...

SPITFIRE WHEEL FORMULA FOUR (F4)

wheel

2025/6/16

SPITFIRE WHEELS FORMULA FOUR (F4) 口コミ レビュー 使用感と耐久性を徹底検証!最適なシェイプは?

どうも、「気になる情報発信局」の好太郎です。スケート歴10年、そして15年のブランクを経た“おじさんスケーター”として、体力は衰えたけれど資金には少し余裕ができた今だからこそ、本当に良いパーツを“吟味して乗ってみる”のが楽しいんです。 今回は、スケートボードウィール界のレジェンド、SPITFIRE WHEELSの“Formula Four(F4)”を徹底レビュー。 耐久性スゴすぎ、なめらかすぎ、高速すぎ……。ネットの最新レビューを改めて読み込んでみると、相変わらず「耐久性に関しては無敵」という声が根強く、 ...

BONES WHEELSTFシリーズ

wheel

2025/5/31

BONES WHEEL STF 口コミ レビュー 好みのシェイプで最適なウィールが選べる!

BONES WHEEL STF(ストリートテックフォーミュラ)は、スケートボードのウィールの中でもかなり人気があるブランドです。 とにかく耐久性が高くて、滑り心地が気持ちいいってことで、多くのスケーターから信頼されてます。 特にSTFシリーズは、「パンクしづらい」「スムーズに滑れる」って評判で、ストリート派にはもはや定番中の定番ですね。 BONES STFは長持ちするし、滑りが最高です! テクニカルなトリックがしやすくて、どんな路面でも安定して滑れます。 軽くて丈夫なので、初心者にもおすすめです。 引用: ...

INDEPENDENTとVENTUREのスケートボードトラックを比較したビジュアル。中央に両ブランドのロゴ入りトラックが並び、背景には黒いコンクリートテクスチャ。タイトルは『INDEPENDENT vs VENTURE トラック徹底比較』と日本語で表示。

track

2025/5/31

INDEPENDENT VENTUREの違いを比較!初心者におすすめのスケートボードトラックはどれ?

スケートボードのトラック選びで悩んでいる方へ、人気ブランド「INDEPENDENT(インディペンデント)」と「VENTURE(ベンチャー)」の違いを詳しく解説します。 この2つは、多くのスケーターから信頼されている定番ブランドです。特徴をしっかり理解して、自分のスケートスタイルにぴったり合うトラックを見つけてください。 INDEPENDENTとVENTUREの大きな違いは次の5つです。 それぞれの違いをわかりやすく解説していきますので、ぜひ最後まで読んでください。 INDEPENDENTとVENTUREの ...